長財布の必要ないかも。。。
当記事はキャッシュレス時代にマッチしたMURA カードスライド式ミニ財布をレビューします。
Pay払いやクレカ支払いが日常化、ポイントカードはスマホアプリが増え、お財布から現金やカードを取り出す機会が減っている方も多いのではないでしょうか。
- 現金よりもキャッシュレス決済が多い
- カードが少なく長財布が大きいと感じている
- レシートや小銭を管理できる方
スライドしたらカードが出てくるのでクレカ払いが楽チンで、キャッシュレス時代のお財布としてオススメです。
約1年半に渡りMURAの財布を使用してきたメリットをデメリットを紹介しますので、ぜひお読みください。
是非読んでみてくださいね

MURA カードスライド式ミニ財布の特徴

MURAはお財布やトートバックなどの革製品を手がけるブランドです。
「仕事ができる人は持ち物もスマート」をスローガンに、デザインや機能性にこだわりを持ってモノづくりをしています。
- スライドでカードを取り出せる
- スキミング防止機能
- お札も小銭も取り出しやすい
スライドでカードを取り出せる
メイン収納がレバー式のスライドとなっているのでほしいカードをすぐに手に取ることができます。
mura スライド式カードケース
スライドするとこんな感じ pic.twitter.com/VdtN9E9FEv— ごん@キッチン用品ブロガー (@kenkoryman) February 2, 2022

普段はお財布を開いてカードポケットから取り出す動作が必要ですが、ワンスライドでクレカが取り出せるのは本当に楽。
メイン収納 : カード6枚収納可能
※凹凸のカード番号をたくさん入れると5枚となる可能性があります。
マグネット機能が付いており、カード1枚だけでも落ちないようになっています。
街を歩いている時にカードが落ちてしまったら大変ですが、そこはしっかりと対策されています。
スキミング防止機能付き

カードポケットがアルミでできているため、外部からスキミングにより情報を抜き取られません。
あまり起きることではありませんが、お財布としてしっかり機能が備わっています。
後ほど紹介するメイン収納以外のポケットは、スキミング防止機能はありません。
小銭が取り出しやすい
ボタンタイプのポケットで小銭はスムーズに取り出せます。

デザインリニューアルにより使いやすくなったのは嬉しい改善

お札が取り出しやすい
お札の部分はマグネット式の開閉なので、勝手に開いてお札や大切なものが落ちる心配はありません。
お札は取り出しやすく使いやすいです。

MURA カードスライド式ミニ財布のメリット

これまでの機能が十分メリットとなりますが、その他にもメリットが多く多機能なのがMURA カードスライド式ミニ財布です。
- サイズが小さい
- 収納が豊富
- 本体が軽い
サイズが小さい
三つ折りのため厚みこそ少しあるものの、クレジットカードより一回り大きく、名刺入れより小さいぐらいのコンパクトサイズです。

胸ポケットでは窮屈ですが、スーツであればパンツのポケットに余裕で入ります。
財布を手で持ってランチ移動したり、お尻のポケットにさして移動する必要はなくなります。
※三つ折りのため分厚さは100円玉ほどあります。

収納が豊富
スキミングが防止できるメイン収納の他に、ポケットが2箇所あります。
1箇所は交通系IC、もう1箇所は免許証や保険証、ポイントカードなどを収納できます。
外側を交通系ICにすることにより、お財布を開かずに駅改札を通過できます。
本体が軽い
小ささはもちろんですが、加えて軽いです。

手持ちバックやポケットに入れても重さは感じにくいです。
軽量化を果たしつつ、素材は本革のため見劣りしない仕様になっているのもいいですね。

MURAカードスライド式ミニ財布のデメリット

1年以上使用しているのでデメリットも感じています。
購入を考えている方はデメリットも感じていただければと思います。
曲がるお札
三つ折り財布のためお札は曲がります。
1つの対策ですが、お札の真ん中に折り目をつけるような形で正してあげると一時的に真っ直ぐになります。
トレーの上にだすときはこれで罪悪感が減ります。

そのほか、曲がった状態はATM入金でエラーが起きやすくなります。
ATM入金の機会が多い方は手間に感じるかもしれません。
壊れた
1代目MURAのミニ財布は、落とした衝撃でスライドレバーが壊れました。
収納されたカードが封印されてしまい、取り出すためにボールペンのペン先でスライドしてカードを取り出した経験があります。
カードスライドついては、MURAにて3万5千回のスライド試験をクリアしています。
使いながら壊れてしまう心配はしなくても良さそうです。
レシートや領収書
ミニマル財布なので、レシートや領収書、小銭は溜め込めません。
こまめにお財布から引き抜くことが必要です。
デメリットもいくつかあげましたが、トータルではかなり満足度の高いお財布だったので、リピートで2代目を購入を決めました。

MURA カードスライド式ミニ財布 口コミ
ここからが実際に購入された方々の口コミになります。
メリットやデメリットを抜粋していますので、購入前の参考にしてみてください。
スライド式で小銭を入れられるものを探していました。
思っていたよりも太さがあったが満足しています。
小銭も取り出しやすく、収納に関しても十分かなと思います。
キャッシュレスメインだけど、少なからず小銭は持ってたい方へオススメしたい一品です。
Yahho!ショッピングより引用
こんな財布を待ってました!2週間ほど使ってますが、不便な所は見つかりませんでした。
小銭も入って、ストレスフリーで取れるカードケースもついてて、お札も入っていいとこだらけの財布です。
こちらを紹介されていたYouTuberさんがいらっしゃって、カードを出すスイッチがちょっと硬いっておっしゃっていましたが、女の私でもあまり気にならない使い心地です。
買ってよかったです。
Yahho!ショッピングより引用
小銭、札とも取り出しやすく、カード入れは多く入りながらに小さいと理想に近い財布ですが、単純に少し重い。カードケースと財布の接着樹脂が見えている等あります。が、とても良い買い物でした。
改善点を上げるなら多数カードが入っていても軽くスライドできるにしてほしい。カード面が重なって出てくる。小銭増えた時の為にボタンを2つ、少量のレシート が入るよう札入れを更に工夫してほしい。
これらが変われば、また買ってみたいと思える財布でした。
Yahho!ショッピングより引用
カードケースがとてもに良いです。デザインとして内張は無地のほうが好みです。
全体に価格は上がりますが質感を良くしてほしいです。そうすればブランド品としても
通用するのではないかと。
Yahho!ショッピングより引用
口コミを見ていると、カードスライドのスマートさを求める方の満足度は高く、財布としてのステータスや高クオリティーを求めている方には及第点が残っているようでした。
もう少し価格をあげても良いので質感を良くして欲しい良いう口コミは私も同様の感想を持っており印象的でした。

MURA カードスライド式ミニ財布 安く買いたい
MURA カードスライド式ミニ財布は公式サイトとネット通販から購入可能です。
公式サイトではLineお友達追加で150円オフクーポンを配布しており最も安く購入できます。
お買い物マラソンを使えば、楽天市場がもっともお得に購入できます。

MURA カードスライド式ミニ財布 まとめ
MURA カードスライド式ミニ財布はこれからのキャッシュレス時代に適した財布です。
お仕事でもプライベートでも持ち物を減らすことができて本当に満足。
はじめは「お財布の中身がこんなに少なくて大丈夫だろうか」と心配になりましが、使用頻度が少ないカードは持ち歩かないと決めてみたら、何の不便もなく生活できました。
不要なカードを持ち歩かないということは、お財布を無くしたときに致命傷を追わないことにもつながります。
MURA カードスライド式ミニ財布、キャッシュレス財布を検討している方は是非候補に入れてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
